Windows版
同期方法
・最新バージョンではconfファイルの作成は必要なくなりました!
・セキュリティソフトによっては検知してしまう可能性があるためホワイトリストの登録をするとよいでしょう。
・ファイル操作する際は、必ずウォレットを止めましょう。
旧ウォレットを使用中の場合
[File] > [Backup Wallet] でウォレットのバックアップファイル(wallet.dat)を作成した後、
右上の×マーク または [File] > [Exit] をクリックし、ウォレットを閉じます。
1.Sproutsのウォレットを ダウンロードする
2.ウォレットを解凍する
解凍後、中にあるexeファイルをデスクトップなど任意の場所に保存してください。
3.bootstrapを ダウンロードする
4.bootstrapを解凍する
5.ウォレットの起動
2で解凍したウォレット(sprouts-qt.exe)をクリックし起動します。
※旧バージョンのウォレットが起動中の場合、そちらを閉じてから起動してください。
6.ウォレットを閉じる
右上の×マーク または [ファイル] > [終了] をクリックし、ウォレットを閉じます。
7.ウォレットの入っているフォルダを開く
デフォルトの場合 C:/Users/[Username]/AppData/Roaming/SproutsHF
もし見つからないようであれば [windows] + R で "%AppData%" と検索しましょう。
8.4で解凍したbootstrapを7で開いたフォルダに入れる
9.再度ウォレットを起動
10.同期するまで待つ
右下に通信の時に出る棒が立ちます。
立たない場合もパソコンをつけっぱなしで半日ほど待ってみてください。
同期を示すバーが下部に出てきたら作業完了です。
旧ウォレットからの移行方法
1.旧バージョンのSproutsのフォルダよりwallet.datをコピーする
デフォルトの場合 C:/Users/[Username]/AppData/Sprouts
2.コピーしたwallet.datを新ウォレットのフォルダにペーストし、ファイルを置き換える
デフォルトの場合 C:/Users/[Username]/AppData/SproutsHF
3.新ウォレットの確認
旧バージョンのウォレットにあったSPRTSの数量が新ウォレットに反映されているか確認しましょう。
Mac版
同期方法
・ファイル操作する際は、必ずウォレットを止めましょう。
旧ウォレットを使用中の場合
[File] > [Backup Wallet] でウォレットのバックアップファイル(wallet.dat)を作成した後、
左上のメニュータブから [Sprouts] > [Quit Sprouts] をクリックし、ウォレットを閉じます。
1.Sproutsのウォレットを ダウンロードする
2.ウォレットを解凍する
解凍後、中にあるappファイルをデスクトップなど任意の場所に保存してください。
3.bootstrapを ダウンロードし、ファイルを解凍する
4.bootstrapを解凍する
5.ウォレットの起動
2で解凍したウォレット(Sprouts-Qt.app)をクリックし起動します。
※旧バージョンのウォレットが起動中の場合、そちらを閉じてから起動してください。
6.ウォレットを閉じる
右上の×マーク または [ファイル] > [終了] をクリックし、ウォレットを閉じます。
7.ウォレットの入っているフォルダを開く
Finderの移動メニューから「フォルダへ移動」を選択
フォルダの場所に
~/Library/Application Support/SproutsHF
を入力してEnter
※日本語環境の場合、入力すると
~/ライブラリ/Application Support/SproutsHF
に自動的に置き換わります。
8.4で解凍したbootstrapを7で開いたフォルダに入れる
9.再度ウォレットを起動
10.同期するまで待つ
右下に通信の時に出る棒が立ちます。
立たない場合もパソコンをつけっぱなしで半日ほど待ってみてください。
同期を示すバーが下部に出てきたら作業完了です。
旧ウォレットからの移行方法
1.旧バージョンのSproutsのフォルダよりwallet.datをコピーする
デフォルトの場合 ~/.sprouts
2.コピーしたwallet.datを新ウォレットのフォルダにペーストし、ファイルを置き換える
デフォルトの場合 ~/Library/Application Support/SproutsHF
3.新ウォレットの確認
旧バージョンのウォレットにあったSPRTSの数量が新ウォレットに反映されているか確認しましょう。